このページの本文へ

和歌山県海南市「未来につなぐふるさとプロジェクト」Case 11.

2025年7月4日

  • YouTubeの動画をご覧いただくには、弊社サイトによるクッキー情報取得への同意が必要です。YouTubeの動画が表示されない場合は、「クッキー設定」にて、クッキー情報の取得に承諾をお願いします。

子供から大人まで、楽しみながら里山の自然や生物から様々なことを学んで欲しい。
人が手を入れなくなった里山は森に飲み込まれ、多様な生き物が生息する場が失われていきます。
里山の再生に挑み、遊び場から研修の場所を提供しながら、生物多様性や環境保全に取り組む、ビオトープ孟子の理事が想いを語ります。
キヤノンマーケティングジャパンは、「未来につなぐふるさとプロジェクト」を通じ、私たちの未来に多様な生き物を育む美しく緑豊かなふるさとを残す取り組みを支援しています。

関連情報

ほかの物語