このページの本文へ

エッジAIの柔軟な活用を実現し社会の発展を加速するIdein社へ出資

2025年7月22日

キヤノンマーケティングジャパン株式会社


キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノン MJ)は、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「Canon Marketing Japan MIRAI Fund」を通じて、エッジ AI/IoT プラットフォームの提供によりあらゆるモノ・コトが柔軟にアップデートされる世界を目指す Idein株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:中村晃一、以下 Idein)に出資しました。キヤノン MJ は本出資を通じ、業務の変化に応じて多様な支援を行うパートナーとしてのエッジ AI の社会実装を、より迅速かつ広範に展開することを目指します。

Canon Marketing Japan MIRAI Fund
Idein社

Idein(イデイン)は、エッジ AI/IoT プラットフォーム「Actcast(アクトキャスト)」の提供を通じて、現場のあらゆるシステムやプロセスがソフトウェアにより、柔軟にアップデートされる世界を創り、社会の発展の加速を目指すスタートアップ企業です。エッジ AI は、現場のデバイス側で処理を実行し、必要最小限のデータのみをクラウドへ送信する仕組みにより、クラウド AI が抱えるプライバシー保護や通信・サーバーコストの課題を解決するとして昨今ニーズが高まっています。また、「Actcast」は AI カメラや AI マイクなど現場に設置された多数のデバイスを遠隔で一元管理・運用できるプラットフォーム
機能を備えており、エッジ AI技術を活用した、さまざまな DX ソリューションの低コストかつ迅速な導入を支援します。すでに、都市・交通、小売・外食、広告、製造など多様な現場データに対応し、幅広い業態において豊富な導入・共創実績があります。

キヤノン MJ グループは、未来志向で社会課題を解決するため、最先端の技術やビジネスアイデアの探索とオープンイノベーションを推進し、新たな価値創造に取り組んでいます。「Canon Marketing Japan MIRAI Fund」は、投資領域の一つとして「Business Revitalization(共創による既存の産業構造の破壊と、新たな競争力の創出)」を掲げています。今回、Idein が持つコンパイラ処理を高速化する先進的な技術やその技術が活用できる分野の広さ、エッジ AI/IoT プラットフォーマーとしての確かな実績に加え、経営陣の明確なビジョンと高い実行力に着目し、資金調達に参加しました。キヤノン MJ グループは Ideinへの出資を通じて、エッジ AI の技術を活用・拡張した次世代のソリューション基盤を獲得し、AIの社会実装をより迅速かつ広範に展開していくことを目指していきます。

Idein株式会社概要

会社名
Idein株式会社
設立年月日
2015年4月
所在地
東京都千代田区神田神保町 1丁目4番地 13号
代表者
中村晃一
事業内容
  1. Actcast 事業(エッジ AI/IoT プラットフォームの開発・運営)
  2. 共同研究開発事業(次世代自動車開発における協業等)

関連情報

詳しい情報については、下記からご確認ください。