At a glance
表示言語の切り替え
「未来マーケティング企業」として、新たな価値を創造し、希望と喜びに満ちた未来を実現
グローバルキヤノングループの一員として、日本国内でのマーケティング活動やソリューション提案を担うキヤノンマーケティングジャパングループ。歩みの中で培ってきた強みを生かし、大手企業から中小企業、専門領域や個人のお客さまにまで、それぞれに最適なソリューションを提供しています。キヤノン製品とITソリューションを組み合わせた事業を展開するとともに、新たな価値創出にも取り組むことで、社会課題解決の領域を広げ続けています。

常にお客さま起点で考え、お客さまの立場で行動

お客さまが抱える課題を解決し、最大の価値を提供するために、私たちが徹底していることが「顧客主語」の実践です。顧客主語とは「キヤノンは…」と自分たちを主語にするのではなく「お客さまの課題は…」と常にお客さまの立場で考え、行動すること。お客さまの外部環境を踏まえた上で、お客さま視点に立ち、「お客さまのお客さま」に満足していただくことや、お客さまが競合に対する優位性を保てるよう、真のニーズにお応えするソリューションを提供していきます。
顧客起点の組織体制
多様化・高度化するお客さまのニーズに対し、最適なご提案ができるよう、4つのセグメントに分けた市場・顧客別の営業組織体制を構築しています。セグメントに関わらないマーケティング、サービス&サポート機能が各セグメントをサポートするとともに、バリューチェーンを俯瞰した商品・サービスの強化と生産性の最大化を促進しています。

キヤノンMJグループの価値創造の源泉
人を示す数値データ
事業戦略を実現する専門人材、多様性を受け入れる企業風土
- DX検定/DXビジネス検定
- プロフェッショナルレベル認定者
925名 - 年間総研修時間
- 66万時間
- 離職率
- 2.6%
- 新卒社員3年間定着率
- 95.3%(単体)
顧客基盤を示す数値データ
個人のお客さま、大手から中小の法人のお客さま、専門領域のお客さま等、幅広い顧客基盤
- 取引ありのお客さまからの相談意向※
- 83%
-
※
キヤノンMJコーポレートブランド調査結果より
-
※
- HOME、IT保守・運用 契約件数
- 21.5万件
- キヤノンフォトクラブ※
- 全国約90クラブ
-
※
地域に根ざした写真クラブ
-
※
- カラー複合機顧客満足度調査※
- 2年連続 第1位
-
※
J.D. パワー ジャパン 2024年カラー複合機顧客満足度調査
-
※
技術力を示す数値データ
SE、サービスエンジニアの充実、ITソリューション事業で培ってきた独自技術
- SE
- 約4,700名
- サービスエンジニア
- 約1,800名
- 数理技術の研究・活用
- 60年以上
- ローコード開発プラットフォームにつながる
プログラム自動生成技術の研究・活用 - 40年以上
- 特許保有件数
- 1,147件
財務体質を示す数値データ
強固で健全な財務基盤、潤沢なキャッシュを創出する力
- 2025年までの成長投資総額
- 2,000億円以上
- 自己資本比率
- 73%
- 営業キャッシュフロー
- 477億円
- EBITDA
- 663億円
-
※
2024年実績